「ありがとう」

フツーに暮らしたい「双極性障害者」の悪あがき日常日記

令和の米騒動に思うこと

こんにちは。


いつも行くスーパーにはもう

3ヶ月近く、10kgと5kgのお米が

ありません。


品薄になって来た頃に、また

コロナの頃のように買えなくなるかも

知れないと思って5kg買っておきました。


そろそろ、米びつのお米が

無くなりそうなので、その5kgを

入れるから、そうするとストックが

無くなるので、良く見たら2kgの

お米は幾つか売ってて、無いよりは

マシと思って2kgのお米を買いました。


我が家では朝パンだし、夜も

丼物やちらし寿司みたいな

お米が主役の時でないと、ご飯は

食べません。

(息子たちは食べるけど、殆ど

家で食べないし)

なので5kgのお米も3ヶ月位

持つのですが、5kgのお米も

4千円はするし、お金を出しても

買えない状況です。(2kgは

まだ売ってるけど)


アメリカに住んでた頃は

カルフォルニア米の

「国宝Rose」と云う銘柄を

食べてましたが、これがとっても

美味しいのです。


渡米直前は平成の米騒動の頃で

冷夏でお米が取れなくて、タイ米が

売り出されてたりしてたので、

アメリカでこんなに美味しい

お米が食べられるなんて♡と

感激しました。


ヨーロッパに居た時も何処産かは

忘れたけど、美味しいお米を

食べてました。


お米の価格が高騰して、しかも

手に入れにくくなってますが、

安易に輸入米を増やすのは

懸念しています。


カルフォルニア米、美味しいですが、

これが入って来て、日本の農家さんが

お米作りを辞めてしまうと、益々

食糧自給率が下がります。


お米は主食だけに、何かあった時

急に増やすのも難しいし、

(現に今、インバウンド需要の

急激な拡大でお米が足りなくなってる)

輸入に頼ると、戦争とか食糧危機とか

あって輸入が難しくなると、

生き残れるのは、昔の戦時中の

農家さんだけ。みたいになります。


畑を持たない人は、着物とかを

持って食物と交換して貰う日が

来てもおかしくありません。


お米が高いのは生活を圧迫するけど

お米は国内生産で賄えるように

農家さんにがんばって貰いたいです。





*おわり*

双極性障害、自分が嫌になる

こんにちは。


やはり「うつ状態」です。


先ず5時のアラームで目は覚めたけど

起きられませんでした。


夫には悪いと思ったけど、身体が

動かないし、がんばれば起きれたかも

知れないけど、明日はどっちみち

遅くまで寝てられらないので、

せめて今日は寝かせて貰おうと

思いました。


そう決めて、寝ることにしたけど

夫が行った後のわんこ達の事も

心配なので、9時だか10時だったかに

リビングに下りました。


それでも動く事は出来なくて、

気持ちは何度も起きて、家事を

しようとか、朝食を食べようとか

思うけど、身体が言う事をききません。


この動きたいのに動けない状態、

本当に嫌です。

自分の事を怠け者と思ってしまい

自己肯定感がまた下がります。


起きて動ける時は動いて色々と

家事もするので、夫も今は

「うつ状態」だと、思うように

身体が動かないのは理解して

くれてて文句も言いませんが

初めて「うつ」と診断された時に

「うつって言われた。」と言ったら

「うつ病って仮病でしょ。」と

言われ、ショックを受けました。


その後、わたしは何度も入院したし

(入院する程、悪い)夫の会社同僚も

メンタルの調子が悪くて、出社

出来なくなる人が、続いたそうで

うつ病って本当に動けなくなる

病気で仮病でも無く、本当の病気と

認識したようです。

その後、わたしは「双極性障害」と

診断が変わりましたが、躁状態に

なった時は「ジキルとハイドみたい。

と言って、傍目から見てても

人格が変わるように元気になってる

らしく、双極性障害についても

理解してるようです。


一番、身近な人に「うつ状態」で

動けないのを怠けてると思われたら

辛いですが、理解してくれるように

なっても、やはり、自分自身が

この状態を受け入れられないと言うか

自分の事が嫌になります。


明日は買い出しの日だし、明後日は

精神科通院の日だし、その後、

息子が彼女ちゃんを連れて来るので

お掃除も少し念入りにしないとだし、

やる事はたくさんあるのに、身体が

怠くて重くて、動くのが億劫で

仕方ありません。





*おわり*

「悲しみよこんにちは」ならぬ「鬱よこんにちは」

こんばんは。


何か今日も眠くて眠くて、怠くて

気持ちもモヤモヤしてて、頓服

(リスペリドン)を飲みました。


眠くて眠くて、ご飯も作れなさそうと

思ったけど、一昨日もパスさせて

貰ったので何とか作りました。


空いた自由時間は録画して溜まってる

朝ドラ「あんぱん」「カムカム

エブリバディ」「チョッちゃん」を

観ようと思ってたのに、眠さと

怠さでわんこを抱いてウトウト

してたら、あっという間に2時間半

経ってしまいました。


お昼ご飯も食べてないし、わんこの

ご飯の時間(17時過ぎ)もとっくに

過ぎてるし、起きなければと

起きましたが、ウトウトしたのに

全然、良くなってない。



疲れも取れてないし、眠いし気持ちも

モヤモヤしてます。


夫が帰って来るまで、もう一休み

しようかしら。


動けなくなるのは本当に色々と

厄介だし、気持ちは動かなければと

思ってるのに動けないもどかしさと

言ったら、何と表現して良いのやら。

「うつ状態」突入のようです。





*おわり*