「ありがとう」

フツーに暮らしたい「双極性障害者」の悪あがき日常日記

他の方のブログを読んで

こんばんは。


昨夜もレボトミン2錠飲みましたが

入眠に1時間半近く掛かり

頓服を飲んでやっと寝られました。


7時過ぎには起きられたけど

身体に怠さが残り、午前中は

動くのが辛いです。


それもあるのか、元々

最近はずっと気分も落ち込み気味で

桜を見ても多幸感に浸れなかったし

そうこうしてるうちに、チューリップ

ハナミズキ、ツツジが咲き始めました。


色とりどりのお花を見ても

気分が上がらず、いつもなら

ワクワクするのにお花も

単なる看板のような景色にしか

見えないのです。


今の時期しか楽しめない光景なのに

季節に置いてけぼりを喰ったような

感じです。


気持ちが着いて行けません。



*******



最近、とある精神疾患の方の

ブログを読むようになって

その方の精神科通院の記録だけ

読ませて頂いてます。


他の方の記録も読んだりするけど

そのAさん(とします)の内容を

読むと、Aさんと主治医の先生の

関係がわたしとハンサムダンディ先生との

関係に似てる感じがして

気になってます。


主治医にはお薬を出して貰う

為だけに受診してるような方も

見受けるし、話しても理解して

貰えないから、表面上の事だけ

話して帰るとか、住んでる所が

田舎で主治医が選べないから

横暴な主治医だけど診て

貰ってるとか、色々なんだなあと

思うけど、Aさんは主治医を

信頼してて色々、主治医に

理解して貰いたいと思って

思いを伝えようと努力されてたり

先生の方もAさんの事を

良く理解されてて、的確な

治療をされてAさんの症状も

良くなってます。


Aさんも先生の言うことには

結構、従ってて、でも

違うと思う事もあるけど

先生には言えないと言う時も

あるようです。


だけど、Aさんが先生の言う事を

聞いて日常生活に気を付けたり

考え方を変えたり、先生も

Aさんの事を良く診てらして

結果、Aさんの病状が良くなってる。


これはわたしも同じ感じなんです。

ハンサムダンディ先生とも14年くらいか

もっと長いお付き合いで、ここまで

来るのにお薬の変更とか紆余曲折も

ありましたが、昔に比べたら

良くなってます。


ただ、Aさんと同じで、わたしも

時々、ハンサムダンディ先生の

仰ってる事は違うと思う時が

あります (^^;


「そうじゃないです」とか

「先生、いつもそう仰るけど」


とは言いません (笑)


思っても一応、精神科医の

仰る事なので、受け止めて帰り

後で、考え直して、やっぱり

おかしい、違うと思ったら

別の機会に


「コレコレこうなので、こう

仰ってたけど、こうだと思います」


と、訂正?意見?をお伝えしてます。


お話したい事が多い時とか

話して伝え難い時は

プリントアウトして読んで

頂きながら、お返事頂いてます。


調子が良い時はお話しする事も

殆ど無いのですが、次の診察日は

来週の土曜日なのに、昨日の時点で

また2ページに渡る診察メモが

出来上がってます ( ˊᵕˋ ;)💦


ブログとかと一緒で文章にする時は

読み手の事を考えて、分かりやすい様に

頭の中で整理したり、考えを

纏めるので、限られた診察時間の中で

ダラダラお話しするよりは良いと

思ってます。

メモを作ってる時は

自分と向き合う時間になるので

気付きもあるしね。


でも、前回も2ページに渡るメモ。

最近、病んでるなあ、と思っちゃう。



ブログも長くなりました m(_ _)m




*おわり*

就労の能力なし

こんにちは。


今日は中途覚醒30分ほど

しましたが、5時間20分

眠れました。


5時に自然に目が覚め、

夫も寝坊を了承してるし

寝不足分を取り返さなきゃ

ならないから、もう少し

寝てよう。と横になったけど

夫が朝、アタフタしてるのを

考えると、起きようと思い直し

起きたのですが、これが

正解で、何と今日、夫は寝坊

してました。


5:30頃には起きて来るのに

起きないから6時前に

起こしに行ったら、アラームを

セットしないで寝てたそうで

わたしが起きてなきゃ

危ないところでした。

二度寝しなくて良かったです (^^)


*******


TVで、引きこもりで、いい歳した

子どもが親の年金で生活してる話になり


わたしは「働けていない」と言うと

夫が「〇ちゃんは家のことを

やってくれてるからそれで

いいんだよ」と言ってくれました。


わたしは漠然とだけど、結婚して

子ども産んで、その後も

ずっと働きたいと思ってました。


夫の海外駐在が2回あったので

わたしが正社員でずっと

勤めるというのは

無理だったと思いますが

パート先で段々、信用され

労働時間が増えて行き

もっとステップアップしようと

思ってた頃には双極性障害を

発症してて、その頃は

「うつ状態」を抜けて「軽躁

状態」でした。

まだ、双極性障害と診断は

されてなかったので「うつ」が

治って調子が良くなってるのだと

ばかり思ってて絶好調でした。


それで「躁状態」の典型的な例の

如く、もっと大きな仕事が出来ると

勘違いして、あれだけ頼りに

されてた会社(パート)を

辞めてしまったのです。


まあ、この会社の方針では

扶養範囲内でしかお給料は

出さない方針で、わたしは

扶養を外れて、もっと

働きたかったし。


絶好調だったので、1時間

1万円のパソコン教室にも

通ってたり(でも、習った

関数は全く使わず、全て

忘却の彼方へ・・・)

ある難関資格の勉強をしたり、

あれこれ、手を出してました。


一応、こんな感じで「働きたい」

「自立したい」と云う気持ちは

かなり強い方です。


なのに、こんな有り様で・・( ; ; )


ハンサムダンディ先生に言っても

就労支援は紹介出来ないと

言われるし、クローズで

働くのも「今は早い」「もう少し

良くなってから」と止められるし。


この歳で「今は早い」と言われたら

もう、働くチャンスなんて無いよ。


でも、実際ロクに眠れて無くて

歩くのに目も開かない状態で

危険な歩き方をしてたりするから

生活するのがやっとで

「働いて」「賃金を得る」なんて

ムリなんだよね・・・(T^T)


ちょっと前、安定してた時に

働けるかも?と思ったけど

1年を通して安定してからでないと

とてもムリだと分かりました。


(ランサーズ等で仕事を貰おうと

思った事もありますが、仕事が

来ても睡眠が不安定で納期に

間に合わせる自信が無いので

止めました)



夫が養ってくれるし、障害年金も

頂けてるし、恵まれた立場なのかも

知れないけど、無いものねだりで

ママ友たちは、正社員の座を得たり

してるので、働いてないことに

劣等感を覚えます・・・


わたしは働く能力も無いって事です (T^T)


年金の診断書に書いてある

「就労の能力なし」ってそのまま。




*おわり*